2022年10月12日、13日と2日にわたって「有吉の壁Break Artist Live」が開催されます。
そこでKOUGU維新の新メンバー(9期生)としてモグライダーの芝大輔さんがジグソーとして加入することが発表されました。
今回はこれまでのKOUGU維新のメンバーと工具のキャラを加入順に一覧にして画像付きで紹介していきたいと思います。
「KOUGU維新のメンバーとキャラ画像一覧!モグライダー芝のジグソーが新加入!」と題して記事をお届けしていきますのでぜひ最後までご覧ください。
目次
- 1 KOUGU維新のメンバーとキャラ画像一覧!
- 1.1 プラスドライバはきつね大津広次
- 1.2 平やっとこはきつね淡路幸誠
- 1.3 キリはトムブラウン布川ひろき
- 1.4 鉄槌はトムブラウンみちお
- 1.5 巻尺は空気階段かたまり
- 1.6 紙やすりは四千頭身石橋遼大
- 1.7 砥石はワタリ119
- 1.8 丸ノコはパーパーほしのディスコ
- 1.9 マイナスドライバーはパンサー向井慧
- 1.10 ボックスドライバはEXITりんたろー
- 1.11 カッターはEXIT兼近大樹
- 1.12 ギアは三四郎の小宮浩信
- 1.13 トロ船はかが屋の賀屋壮也
- 1.14 インパクトドライバは空気階段もぐら
- 1.15 チェーンソーは宮下草薙の宮下兼史鷹
- 1.16 メスはニッポンの社長の辻
- 1.17 ダイヤモンドカッターはマヂカルラブリー野田クリスタル
- 2 KOUGU維新メンバーにジグソーのモグライダー芝が新加入!
KOUGU維新のメンバーとキャラ画像一覧!

KOUGU維新とはバラエティ番組「有吉の壁」から生まれた工具を擬人化したキャラの2.5次元ミュージカルのパロディです。
工具を擬人化したキャラを架空の俳優が演じているといったちょっとややこしい設定もまた面白いところ。
新メンバーもどんどん増えており1期生~8期までいて今回9期生としてモグライダーのしばさんが加入しました。
メイクや衣装で誰が誰かわかりにくくなっているのでどんな芸人がどんな工具の擬人化しているのか画像と一緒に紹介していきます。
プラスドライバはきつね大津広次

KOUGU維新のメンバープラスドライバはお笑いコンビきつねの大津広次さんが演じています。
- 俳優名:乙ルイ(おつるい)
- 工具:プラスドライバ
- 1期生
KOUGU維新のツッコミ担当で紳士な王子様キャラになっています。
登場時のセリフは「我が名はプラスドライバ。締めるも緩めるも我が親方の自由」。
KOUGU維新はきつねが最初に作った設定で現在の中心メンバーになっており1期生にあたります。
平やっとこはきつね淡路幸誠

KOUGU維新メンバーの平やっとこはお笑いコンビきつねの淡路幸誠さんが演じています。
- 俳優名:淡川幸一郎(あわかわこういちろう)
- 工具:やっとこ
- 1期生
赤髪が特徴で豪快で適当な天然キャラになっています。
登場時のセリフは「オイラの名前は平やっとこ。一度掴んだら離さねぇ!もちろん親方様の心もなぁ!」。
(スポンサーリンク)
キリはトムブラウン布川ひろき

KOUGU維新メンバーのキリはお笑いコンビのトムブラウンの布川ひろきさんが演じています。
- 俳優名:宮布いつき(みやぬのいつき)
- 工具:キリ
- 1.5期生
KOUGU維新のキリはクールなキャラクター。
頭から狐の耳が生えていて白い浴衣を着ています。
登場時のセリフは「我が名はキリ。親方様への愛の意志、どこまでも深くーーー貫きます」。
鉄槌はトムブラウンみちお

KOUGU維新メンバーの鉄槌はお笑いコンビのトムブラウンみちおさんが演じています。
- 俳優名:音道わたる(おとみちわたる)
- 工具:鉄槌
- 1.5期生
KOUGU維新の鉄槌は片言の口調であまりしゃべらないキャラクターです。
武蔵坊弁慶のような衣装でおとぼけキャラ。
登場時のセリフは「おれ、なまえ、鉄槌。裏切り者へ正義の鉄槌、下す」。
巻尺は空気階段かたまり

KOUGU維新メンバーの巻尺はお笑いコンビの空気階段かたまりさんが演じています。
- 俳優名:KATA(かた)
- 工具:巻尺
- 2期生
KOUGU維新の巻尺は青い髪で狩衣を着ています。
大人しく天然ボケなところがかわいいと人気のキャラクター。
登場時のセリフは「親方様への想い、寸分の狂いも御座いません。巻尺」。
紙やすりは四千頭身石橋遼大

KOUGU維新メンバーの紙やすりはお笑いトリオの四千頭身石橋遼大さんが演じています。
- 俳優名:小橋宇宙(こはしそら)
- 工具:紙やすり
- 2期生
KOUGU維新の紙やすりはピンクの髪でピンクの着物を着ています。
無邪気な感じの甘えん坊な末っ子キャラ。
登場時のセリフは「すりすりすりすりスリリング!紙やすり」。
(スポンサーリンク)
砥石はワタリ119

KOUGU維新メンバーの砥石はワタリ119が演じています。
- 俳優名:渡哲夫(わたり てつお)
- 工具:砥石
- 3期生
KOUGU維新の砥石は裸に赤い学ランぽいものを羽織って腰布のようなものを巻いています。
熱血漢で短気だが真っ直ぐな性格。
「しゃらくせえ!」が口癖でやっとこからもキャラが被っていると突っ込まれていました。
登場時のセリフは「しゃらくせぇ!砥石!」。
丸ノコはパーパーほしのディスコ

KOUGU維新メンバーの丸ノコはお笑いコンビのパーパーほしのディスコさんが演じています。
- 俳優名:綺羅星輝(きらぼし ひかる)
- 工具:丸ノコ
- 3期生
KOUGU維新の丸ノコは片目を隠した銀髪に黒いコートを羽織っています。
サイコパスで言動がかなりやばい。
登場時のセリフは「みんな狂ってるぅ?丸ノコ」。
マイナスドライバーはパンサー向井慧

KOUGU維新メンバーのマイナスドライバーはお笑いトリオ、パンサーの向井慧さんが演じています。
- 俳優名:無神慧(むかみ さとし)
- 工具:マイナスドライバー
- 4期生
KOUGU維新のマイナスドライバーは緑色の髪に黒いコートを着ています。
きつねの大津広次演じるプラスドライバーの生き別れの兄で弟思いの優しい兄だったが闇落ちしている設定。
親方様と敵対している「工具リベリオン」のリーダー。
登場時のセリフは「闇を愛し、闇に生きる者」。
(スポンサーリンク)
ボックスドライバはEXITりんたろー

KOUGU維新メンバーのボックスドライバはお笑いコンビEXITのりんたろーさんが演じました。
- 俳優名:なかとう りんね
- 工具:ボックスドライバ
- 5期生
KOUGU維新のボックスドライバは銀髪の黒尽くめの衣装。
現在はカッターの師匠だがプラスドライバーの元師匠でもあり「ねじ巻き小僧」と呼んでいます。
登場時のセリフは「我が名はボックスドライバ!親方様の想い、何でもはめ込んでやるぜ!」。
EXITのオンラインライブの「KOUGU維新 祇園編」に出演したキャラクターです。
カッターはEXIT兼近大樹

KOUGU維新メンバーのカッターはお笑いコンビEXITの兼近大樹さんが演じています。
- 俳優名:カダイ キチカ
- 工具:カッター
- 5期生
KOUGU維新のカッターはピンクの長髪を後ろでくくってまとめており衣装は白い着物を着ています。
ボックスドライバの弟子という設定で先生と慕っています。
登場時のセリフは「ウチの名はカッター。親方様への愛の形、ウチ好みに切り取らせてもらいます〜」。
(スポンサーリンク)
ギアは三四郎の小宮浩信

KOUGU維新メンバーのギアはお笑いコンビ三四郎の小宮浩信さんが演じています。
- 俳優名:五味刃(ごみ やいば)
- 工具:ギア
- 6期生
KOUGU維新のギアは洋風の衣装の外国人キャラ。
南蛮工具という設定でテンションが高い。
登場時のセリフは「ワタクシ南蛮の工具、ギアデス」。
トロ船はかが屋の賀屋壮也

KOUGU維新メンバーのトロ船はお笑いコンビかが屋の賀屋壮也さんが演じています。
- 俳優名:かやら龍(かやら りゅう)
- 工具:トロ船
- 6期生
KOUGU維新のトロ船は紫色の髪で裸にハッピを羽織っています。
江戸っ子キャラでギアを南蛮に送り届ける。
登場時のセリフは「生まれも育ちもここ大江戸!人呼んで瘋癲のトロ舟たぁ〜、俺のことよ〜ぉ!」。
(スポンサーリンク)
インパクトドライバは空気階段もぐら

KOUGU維新メンバーのインパクトドライバはお笑いコンビ空気階段のもぐらさんが演じています。
- 俳優名:もぐもぐ鈴木(もぐもぐすずき)
- 工具:インパクトドライバ
- 7期生
インパクトドライバの衣装は特撮風で右腕がインパクトドライバで鎧に袴を着ています。
いい加減で大雑把な性格で相手の発言を下ネタに聞き間違えることが多い。
登場時のセリフは「俺様はインパクトドライバ。全てのネジを外し、親方様を崩壊させてやるぜ」。
親方の敵方の工具リベリオンのメンバー。
チェーンソーは宮下草薙の宮下兼史鷹

KOUGU維新メンバーのチェーンソーはお笑いコンビ宮下草薙の宮下兼史鷹さんが演じています。
- 俳優名:みやじん
- 工具:チェーンソー
- 7期生
チェーンソーは金髪の長髪で衣装は同じ7期生のインパクトドライバと似ており特撮風で左腕にチェーンソーがついています。
インパクトドライバとは反対の性格の神経質な性格でリーダーのマイナスドライバを「閣下」「御中」「総帥」とどの敬称で呼ぶのかも悩む。
登場時のセリフは「私の名はチェーンソー。全ての物を切り倒し、親方様を薙ぎ倒す」。
親方様と敵対する工具リベリオンのメンバー。
メスはニッポンの社長の辻

KOUGU維新メンバーのメスはお笑いコンビニッポンの社長の辻さんが演じています。
- 俳優名:不明
- 工具:メス
- 8期生
メスの衣装は白衣に大きなメスを持っています。
髪の色は水色で肩から黒いベルトをかけておりそこに試験管がセットされています。
マッドサイエンティストの設定で工具リベリオンのメンバー
登場時のセリフは「わしの名はメス。新たな解体新書を作るべく、世界を解剖しようではないか!」。
ダイヤモンドカッターはマヂカルラブリー野田クリスタル

KOUGU維新メンバーのダイヤモンドカッターはお笑いコンビマヂカルラブリーの野田クリスタルさんが演じています。
- 俳優名:不明
- 工具:ダイヤモンドカッター
- 8期生
ダイヤモンドカッターは白いロングコートに金と黒のマフラーをかけています。
オッドアイで左目には十字架が書かれており胸元に掛けたダイヤモンドカッターが特徴。
ダイヤモンドカッターはダイヤモンドからできており、すべてのものを切り裂くことができる神のような存在。
(スポンサーリンク)
KOUGU維新メンバーにジグソーのモグライダー芝が新加入!

2022年10月12日、13日と2日にわたって「有吉の壁Break Artist Live」が開催されKOUGU維新の新メンバーとしてモグライダーの芝さんが加入しました。
- 俳優名:不明
- 工具:ジグソー
- 9期生
KOUGU維新
— KOUGU維新【公式】親方様向け通信 (@kougu_ishin) September 7, 2022
新メンバーは ジグソー⚒️
10月12日の壁ライブの南蛮編で重要な役割を担います!
ぜひ生でKOUGU維新の勇姿をご覧下さい🙇🏻
■チケット(最終先行)https://t.co/fbjHCFRBNe https://t.co/pHC9abtMbA pic.twitter.com/ESA85X5a7K
モグライダー芝さんが演じるジグソーは軍服&軍帽で右側の顔に亀裂が入っています。
ちなみにジグソーとは取り付けてある刃を上下に動かすことで、素材を切断していく電動工具です。
KOUGU維新のメンバーはイケメンが多いですがまた新たなイケメン芸人が加入してきましたね。
お笑い芸人のきつねさんが仕掛けた2.7次元ミュージカルこれからもっと人気が出てくるかもしれませんね。


コメント