2022年1月7日から放送された冬ドラマ「シジュウカラ」!
人気漫画原作の40歳の売れない漫画家と18歳差のアシスタントとの不倫が描かれた内容のドラマです。
ですが放送後「怖い」「これってちょっとホラー」といった声が上がっています。
そこで今回はドラマ「シジュウカラ」の何が怖いのかを調べ内容とあらすじを紹介していきたいと思います。
「シジュウカラドラマは怖いホラー系?内容あらすじも紹介!」と題して記事をお届けしていきます。
目次
シジュウカラドラマは怖いホラー系?
#シジュウカラ メインビジュアル解禁!🎉
— シジュウカラ【公式】テレ東ドラマ24 1月スタート! (@tx_shijukara) December 16, 2021
2022年1月7日(金)深夜0:12 スタート!
いまからドキドキしてお待ちください…💕!#山口紗弥加 × #板垣李光人#年の差ラブストーリー pic.twitter.com/DF8aMRcLXX
ドラマ「シジュウカラ」は年の差のある恋愛不倫ドラマかと思いきや恋愛サスペンスドラマのようです。
ドラマ「シジュウカラ」 の1話を見たSNSでの反応も「怖い」「サスペンスみたい」「ホラーみたい」といった声が上がっておリサスペンス色の強いどらまになっています。
実際、ドラマを見ると演出はサスペンス風で不倫相手である22歳のアシスタント役をしている板垣李光人さんの怪しい演技がかなり怖いけどなにか妖艶な雰囲気をホラー感も漂わせていました。
それでは筆者が「こわっ」と思ったシーンを一つずつ紹介していきます。
シジュウカラドラマ橘千秋の表情が怖い
ドラマ「シジュウカラ」 の1話で売れない漫画家の綿貫忍演じる山口紗弥加さんがアシスタントを募集しました。
そこに来たのが板垣李光人さん演じる橘千秋。
二人はパソコンのセットアップをするために忍の家に。
そこでズボンを履いていない夫を見た橘千秋の息遣いが荒くなり何かを想像してるような表情をしていました。
他にも最後の方では雨に濡れ忍にかなり強引なアプローチを掛けているシーンの表情など美しい中の怖さがあります。
この表情で死にそうなぷらまにあ😇😇#シジュウカラ#板垣李光人@itagaki_rihito pic.twitter.com/Bn3EJPsYBF
— ꪔ̤̥ (ぱむ) (@o_oix_xi) January 8, 2022
一体何を考えていたのか今後の橘千秋の目的や展開が気になるところです。
シジュウカラドラマ綿貫忍が笑うシーンが怖い

山口紗弥加さん演じる綿貫忍が笑うシーンがあります。
綿貫忍が買い物中に学生時代の友達に出会った時、友達が一回り下の女に浮気され離婚した話をしたことを一回り上の旦那を持つ忍に謝ります。
しかし忍はそんな旦那に浮気されたことを「全然気にしない」と行って笑いながら友達に告げました。
その後の忍が泣いてる子供を抱いているシーンの演出も忍が何を思ったのか。。。かなり怖いものがあります。
山口紗弥加さん演じる綿貫忍もかなり怖いので今後どうなるのか楽しみです。
シジュウカラドラマ演出効果音がサスペンス
#シジュウカラ
— つぶあん (@CookieAnnPuppy) January 8, 2022
家にPC無い素振りをして
忍さんの家に通う口実にしていた
ボロを出したのは、わざと?
そして無言の足もとでの悪戯
千秋くんの「圧」にどきどきそわそわ・・・
忍さんに共感してしまう(そしてちょっと羨ましい🥰)#山口紗弥加 #板垣李光人 pic.twitter.com/4OHP1gMvF1
ドラマ「シジュウカラ」1話を見た感想は年の差恋愛ドラマというよりサスペンス要素が強いなあと思いました。
ちょっとヤバい系のキャラとホラーやサスペンスなどで使われる効果音。
橘千秋の綿貫忍に対しての強烈なアプローチの目的。
これから主人公の山口紗弥加さん演じる綿貫忍と不倫相手となる板垣李光人さん演じる橘千秋がどうなっていくのか興味津々です。
シジュウカラドラマ脚本監督は誰?
ドラマ「シジュウカラ」大九明子監督。今シーズンの冬ドラマの中でも期待していた昨夜から始まったこの作品、いちいち上手い撮り方と恋愛のようなサスペンスのような不穏な空気感で。主演相手役の板垣李光人も良くて醸し出す雰囲気にもグイグイ惹かれる。TVerでも観れるのでお薦めです。 pic.twitter.com/UFKL0H0wE6
— ももなの (@dr_fo1) January 7, 2022
ドラマ「シジュウカラ」の脚本を手掛けるのは繊細な心理描写と台詞が高く評価されている脚本家・開真理(ひらきまり)さん。
そして監督は原作者の坂井恵理さんが映画「勝手にふるえてろ」を観てこの人に撮ってもらえたらとつぶやいたことで決まった大九明子(おおくあきこ)さん。
他にも成瀬朋一さん上田迅さんが監督として参加しています。
(スポンサーリンク)
シジュウカラドラマ内容あらすじ

ドラマ「シジュウカラ」は漫画誌「JOUR(ジュール)」で連載中の漫画が原作になっています。
あらすじは売れない漫画家綿貫忍演じる山口紗弥加さんが過去に書いた作品が電子書籍で爆売れし新作を書くことに。
そこで募集したアシスタントに応募してきたのが板垣李光人さん演じる美しい22歳の青年、橘千秋。
しかしちょっと怖いアプローチをしてくる橘千秋に綿貫忍は戸惑いを見せる。
果たして橘千秋の目的はただ綿貫忍に惹かれているだけなのか?
結婚15年目の夫と中学生の息子と暮らし、どこか満足できない日々を送っていたところに現れた橘千秋。
山口紗弥加さん演じる綿貫忍の40歳という節目からの恋愛、仕事、人生を描く物語。
(スポンサーリンク)
まとめ
「シジュウカラドラマは怖いホラー系?内容あらすじも紹介!」を最後までご覧いただきありがとうございました。
2022年1月7日に放送されたドラマ「シジュウカラ」が怖いと話題になっていたことで何が怖いのかと調べてみました。
ドラマ「シジュウカラ」は恋愛サスペンスドラマでキャラクターの個性や不倫のドロドロな感じが効果音や演出によって多く使われていました。
まだ1話の段階で怪しい言動や行動をする橘千秋や旦那に不満がありそうな綿貫忍の今後の展開が怖いけど面白そうですね。
コメント