西野壮平WIKIプロフィール!写真家のきっかけは高校大学時代?

西野壮平WIKIプロフィール! 写真家のきっかけは高校大学時代?

数万枚という写真を撮りパズルのように張り合わせて作品を作る写真家・西野壮平さん。

今回はそんな写真家・西野壮平さんの経歴や出身高校、大学などWIKI風のプロフィールにして紹介していきたいと思います。

他にも写真家・西野壮平さんが写真に興味を持ったきっかけでもある高校と大学時代のこともお伝えしていきます。

「西野壮平WIKIプロフィール!写真家のきっかけは高校大学時代?」と題して記事をお届けしていきますのでぜひ最後までご覧ください。

西野壮平WIKIプロフィール!

西野壮平WIKIプロフィール!
引用元:https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1019313.html

写真家・西野壮平さんのWIKI風プロフィールは以下になります。

  • 名前:西野壮平(にしのそうへい)
  • 生年月日:1982年
  • 出身地:兵庫県西宮市
  • 職業:写真家
  • 活動拠点:静岡
  • 西野壮平公式インスタグラム:https://www.instagram.com/sohei_nishino/
  • 西野壮平公式ホームページ:http://soheinishino.net/

西野壮平出身高校大学はどこ?

写真家・西野壮平さんは2004年に大阪芸術大学写真学科を卒業しています。

高校は調べてみましたが情報はありませんでした分かり次第追記していきます。

ただ西野壮平さんの出身が兵庫県西宮市で大学は大阪芸術大学なので近畿圏内の高校ではないかと思われます。

写真家の西野壮平さんは高校時代に絵やデッサンを書いており美大に進もうとしていました。

しかし作業自体は好きだったがなにか違うと思っていた時に写真と出会い現在では写真家になったようです。

西野壮平はサッカー日本代表だった?

写真家の西野壮平さんは実は元サッカーの日本代表に選ばれたことがあります。

西野壮平さんは小学校の時からサッカーをしていました。

6年生の時にJリーグの下部組織から選抜された公式のものではないのですが、アメリカワールドカップの時にジュニア版のワールドカップをするという企画から選ばれたそうです。

西野壮平さんはこの時はサッカーで生きていこうと思ったようです。

しかし中学に入り成長期が遅かった西野壮平さんは周りの学生にどんどん追い抜かれ中学3年生の時は「サッカーなんて、」といった気持ちになるくらいまで落ち込んだそうです。

更に高校でもサッカーを諦めきれず強豪クラブに入ったのですが本当についていけずサッカーを諦めることになりました。

西野壮平サッカー辞めてその後写真家?

しかしもちろんすぐに写真家を目指したわけではありません。

サッカーで生きていくと決めていたのに思ったよりフィジカルが原因でサッカーを諦めざる得なかった西野壮平さん。

高校時代にこれまで打ち込んでいたサッカーを辞め目的を失った西野壮平さんですがその後途方に暮れます。

元々90年代のヒップホップやストリートカルチャーが好きだった西野壮平さんはクラブやライブに行くようになります。

そこでクリエイティブな仲間たちと出会いグラフィックアートに興味を持つことになります。

その後、絵やデッサンをはじめたそうです。

(スポンサーリンク)

西野壮平写真家のきっかけは高校大学時代?

西野壮平写真家のきっかけは高校大学時代?
引用元:https://visual-shift.jp/16063/

西野壮平さんが写真家になったきっかけは高校時代にあります。

高校時代にサッカーを辞め、絵やデッサンを始め美大を目指していました。

しかし作業自体は楽しかったのですが何か違うものがあったそうです。

そんな時、お遍路した経験のある知り合いのおばあさんから話を聞きおもしろいと思いテントと寝袋を持って四日後にお遍路に行きました。

お遍路にはお母さんからカメラを借りて歩きながらいろいろなものを撮ったそうです。

この時も写真を取るのが好きというよりも歩いた軌跡を記録するために写真という手段があったと語っておられます。

ただただ、歩くことが面白かったんです。デッサンで部屋にこもってるよりも、外に出て、自然の中を歩いていく、その歩くという行為がピンときたんです。そのとき持っていったカメラも、家にあった、母から借りたカメラでしたし。写真を撮ることが好きで始めたというよりも、歩くという行為が先にあった感覚です。撮影したのも、変わっていく風景、出会っていく物事、自分の足元とか、たわいのないものでした。とくに撮れたものや出会ったものが良いから写真というわけでなくて、1日の歩いた軌跡を記録するものとして、写真が必然であったんです

引用元:https://www.vice.com/ja/article/8xd89a/newage-photographer-13-souhei-nishino

西野壮平現在の作品の始まりは大学時代?

今のような作品の成り立ちというか始まりは、結局美大に入ってからです。大学でアートを勉強してたのですが、アートを大学で勉強すること自体に憤りを感じるようになったのが、自分と他者との関係性があまり良くない時期と重なりました。いろいろなものにおいてコミュニケーションをとるのがうまくできない時期で、よく学校をサボってたんです。いわゆる人がいない屋上や、非常階段、警備員も来ないような高い場所を探しながら毎日過ごしていました。

引用元:https://www.vice.com/ja/article/8xd89a/newage-photographer-13-souhei-nishino

(スポンサーリンク)

まとめ

「西野壮平WIKIプロフィール!写真家のきっかけは高校大学時代?」を最後までご覧いただきありがとうございました。

今回は写真家・西野壮平さんについて調べてみました。

写真家の西野壮平さんは小学校時代はサッカーの日本代表に選ばれるほどの実力者でしたが周りより成長が遅く高校でサッカーを諦める結果になりました。

そしてお遍路に行ったことにより歩いた軌跡を記録するために撮ることにより写真にも興味を持ちました。

その後、大学時代に現在の作品の礎を築き現在は写真家として活躍しています。

(スポンサーリンク)

コメント

コメントする

CAPTCHA