米本学仁はキアヌリーブスと共演した47roninで俳優デビュー?エピソードがかっこいい!

米本学仁はキアヌリーブスと共演作の47roninで俳優デビュー?エピソードがかっこいい!

ドラマ「鎌倉殿の13人」で恰幅のいい武士役で話題となっているハリウッドで俳優デビューした米本学仁(よねもとたかと)さんが話題です。

今回は米本学仁さんの俳優デビュー作の47roninで共演したハリウッドスター、キアヌ・リーブスさんとのかっこいいエピソードを紹介していきます。

他にも米本学仁さんの47roninでの役どころや画像も紹介していきたいと思います。

「米本学仁はキアヌリーブスと共演した47roninで俳優デビュー?エピソードがかっこいい!」と題して記事をお届けしていきます。

目次

米本学仁はキアヌリーブスと共演した47roninで俳優デビュー?

米本学仁さんは2013年の映画「47ronin」で俳優デビューしました。

映画「47ronin」は忠臣蔵が題材となっているハリウッド映画で主演はキアヌ・リーブスさんで米本学仁さんは一緒に戦う侍、芭蕉役を演じました。

しかし米本学仁さんはこの時はまだ演技未経験でした。

米本学仁がキアヌリーブスと共演できた理由はなぜ?

米本学仁がキアヌリーブスと共演できた理由はなぜ?
引用元:https://twitter.com/

演技未経験の米本学仁さんがアメリカ留学中にハリウッド映画に出演しキアヌリーブスさんと共演というアメリカンドリーム、すごいですよね。

米本学仁さんがキアヌリーブスと共演できた理由はお笑い芸人のなかやまきんに君との出会いがきっかけです。

米本学仁さんはアメリカ留学していたカレッジでなかやまきんに君と出会い仲良くなりラーメンを食べていた時に「演技に興味ありませんか?」とスカウトされました。

そして連絡先を交換したら1週間後くらいに「作品はまだ言えないけどオーディションを受けてみないか」と。

いい経験になるだろうと受けたオーディションが「47ronin」のオーディションで見事、芭蕉役をゲットしたことを雑誌のインタビューで答えておられました。

メインの役どころではなかったですが印象に残る役どころですよね。

(スポンサーリンク)

米本学仁のキアヌリーブスのエピソードがかっこいい!

米本学仁のキアヌリーブスのエピソードがかっこいい!
引用元:https://twitter.com/

米本学仁さんが47roninで演じた芭蕉は主演のキアヌリーブスさんが演じた混血児のカイトと幼なじみのような存在という役柄でした。

英語もしっかり喋れる米本学仁さんは撮影の間の休憩の時にキアヌリーブスさんと二人でしゃべれる時間も多くありました。

ある時、米本学仁さんはキアヌリーブスさんとの会話中にある映画について「僕はこの映画がすごく好きなんだ」ということを語りました。

するとキアヌリーブスさんは、

「例えば個々に建物が3個描いてある絵があって、それぞれ高さや色が違う。

みんながそれを見て、こっちの建物は低い方がいい、この色は違うほうがいい、建物の数はこうあったほうがいいていうけれどもそれはもう描かれた絵なんだ。

映画もそうだと思う」引用元:https://bunshun.jp/articles/-/52307?page=2

と語ったそうです。

こう語られた時、米本学仁さんはキアヌの人生観や哲学を感じた言葉でしたとコメントされました。

米本学仁さんはこの言葉で映画においても人生においてもタラレバという思いはたくさんあるはずですがそういったものをちゃんと受け止め進んでいくということを学ばれたようです。

もし私がそれを言われたら「何言ってるかわかんない。。。」って言ってしまいそうですが米本学仁さんのコメントを聞くとなるほど!かっこいいなあと感じました。

(スポンサーリンク)

まとめ

「米本学仁はキアヌリーブスと共演した47roninで俳優デビュー?エピソードがかっこいい!」を最後までご覧いただきありがとうございました。

今回は俳優として圧倒的な存在感を見せつけてくれる米本学仁さんのデビュー作「47ronin」でキアヌリーブスと共演したときのエピソードを紹介してきました。

演技未経験でアメリカ留学中だった米本学仁さんのアメリカンドリームはすごいですね。

今後の日本での活躍からも目が離せませんね。

(スポンサーリンク)

コメント

コメントする

CAPTCHA