2022年7月10日に放送されるABCお笑いグランプリのファイナリストのこたけ正義感さんは現役の弁護士です。
芸人と現役で弁護士をしている異色なお笑い芸人のこたけ正義感さんに困った時に法律相談をしたい人もいるのではないでしょうか。
ということで今回はこたけ正義感さんの勤務先の弁護士事務所はどこなのかを調べてみました。
他にも弁護士となったこたけ正義感さんの出身高校や大学などの学歴も紹介していきたいと思います。
「こたけ正義感の弁護士事務所はどこ?出身高校や大学も紹介!」と題して記事をお届けしていきます。
こたけ正義感の弁護士事務所はどこ?

お笑い芸人で現役弁護士でもあるこたけ正義感さんは都内で弁護士をされているとのこと。
こたけ正義感さんのWIKIを見てみると「小竹克明」というのが本名だそうです。
そこで「小竹克明」で東京の弁護士を調べてみたところこたけ正義感さんは2012年から池袋市民法律事務所という弁護士事務所で勤務されています。
しかし現在は独立して西参道法律事務所という事務所を開設されていました。

西参道法律事務所の場所は西新宿になります。
西参道法律事務所
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-9-7ー359
電話番号:03-6868-3501
FAX:03-6747-6836
こたけ正義感さんは2019年11月に独立して「西参道法律事務所」という弁護士事務所を開設しています。
もちろんこの時も芸人として活動もしていました。
売れる前の芸人はお金を持ってないと言われますがこたけ正義感さんはそんなことはなさそうですね。
こたけ正義感の弁護士の年収はいくら?

こたけ正義感さんは弁護士としても自身の弁護士事務所を開設していてお笑い芸人としても注目を浴びてきています。
そんなこたけ正義感さんの年収はどれくらいなのか気になったので弁護士の年収を調べてみました。
令和3年賃金構造基本統計調査(厚生労働省)によると弁護士の平均年収は945万3600円となっています。
勝手な想像でもっと稼いでるのかな?と思いましたが最近は弁護士の給料も200万円~1500万円といった人によってかなり違うようです。
ちなみにこたけ正義感さんがAマッソのユーチューブに出演した時に月収は100万は超えてるということを仰っているので1200万円以上の年収はあるようです。
(スポンサーリンク)
こたけ正義感の出身高校大学はどこ?
現役の弁護士さん!
— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) January 8, 2020
弁護士さんも人間なんですね~。
こたけ正義感 pic.twitter.com/6z6Re5QM2x
小竹克明さんは京都府が出身地で高校も京都の高校を卒業しています。
残念ながら出身高校は公表されていませんが出身中学校は京都市立二条中学校ということを自身のツイッターで公表しています。
僕が二条中学出身って知ってました?
— こたけ正義感 (@kotake_seigikan) December 1, 2019
ちなみに同じ中学校出身者に佐々木蔵之介さんがおられ高校は洛南高等学校に進学して神戸大学を卒業しています。
こたけ正義感さんも大学は同じ国立大学の香川大学法学部を卒業しているのでひょっとすると洛南高等学校出身かもしれませんね。
こたけ正義感さんは香川大学を2009年の卒業後に立命館大学法科大学院を修了しその後、愛媛県で司法修習を経て弁護士になられました。


(スポンサーリンク)
まとめ
「こたけ正義感の弁護士事務所はどこ?出身高校や大学も紹介!」を最後までご覧いただきありがとうございました。
今回はABCお笑いグランプリのファイナリストで弁護士と芸人の二刀流で活躍しているこたけ正義感さんの弁護士事務所を調べてみました。
こたけ正義感さんは2012年から池袋市民法律事務所という弁護士事務所で勤務されていました。
そして2019年11月から独立し「西参道法律事務所」という弁護士事務所を開設しています。
出身高校は確認できませんでしたが出身大学は香川大学法学部を卒業。
そして立命館大学法科大学院を修了しその後、愛媛県で司法修習を経て弁護士になられていました。
弁護士ネタも面白くゴッドタンに出演した時のトークも面白かったこたけ正義感さんが絶対ブレイクしそうと感じてるのは私だけではないと思います。
こたけ正義感さんの今後の活躍も注目ですね。
コメント